
最大レバレッジが888倍、日本語サポートも充実しており、日本のトレーダーにも抜群の知名度を誇るのがXMTrading(XM)です。その口座のタイプは3種類。ここではそんなXMの3種類ある口座タイプのそれぞれの特徴を詳しく解説していきます。
XMの3種類の口座タイプの違いがわかり、自分に合う口座タイプが見つかります。

XMTradingについてのまとめを読みたい方はこちらの記事も合わせて確認してみてください。
XMの口座タイプは3種類
XMには「スタンダード口座」「マイクロ口座」「Zero 口座」の3種類が用意されています。それぞれの違いについては下の表をご覧ください。
口座タイプ | スタンダード口座 | マイクロ口座 | Zero口座 |
1ロット単位 | 100,000通貨 | 1,000通貨 | 100,000通貨 |
最小取引サイズ | 0.01ロット=1,000通貨 | 0.01ロット=10通貨(MT4) 0.1ロット=100通貨(MT5) | 0.01ロット=1,000通貨 |
最大取引サイズ | 50ロット | 100ロット | 50ロット |
取引手数料 | なし | なし | あり |
最大レバレッジ | 888 | 888 | 500 |
最低入金額 | 5ドル相当 | 5ドル相当 | 100ドル相当 |
口座開設ボーナス | あり | あり | あり |
入金ボーナス | あり | あり | なし |
このほか、全ての口座タイプに共通しているのは以下の点になります。
- 基本通貨はドル・ユーロ・円の中から選択
- プラットフォームはMT4とMT5
- 証拠金維持率20%以下で強制ロスカット
- 追証なし
- 口座維持手数料なし
XMはゼロカットシステムを採用しているため、追証がないことが大きな特徴です。

XM口座タイプの特徴をそれぞれ解説
ここからは、3種類あるXMの口座タイプの特徴をそれぞれ詳しく解説していきます。きっと自分に合う口座タイプが見つかるはずです。注意深く読み進めていってください。
スタンダード口座の特徴
スタンダード口座の特徴は以下の通り。
✔最大レバレッジ888倍
✔取引手数料無料
✔ボーナスを全て受け取れる
スタンダード口座はXMの口座タイプの中で、最も受けとるメリットが多い口座タイプと言えるでしょう。マイクロ口座ですと1ロット/1,000通貨ですので、どうしても取引サイズが小さくなり、最大レバレッジ888倍をフルに活かすことができないと言えます。
また、Zero口座では入金ボーナスがもらえません。入金ボーナスというのは、口座に入金するだけで最大5,000ドル相当のボーナスがもらえるというもの。XMの大きな特徴のひとつである入金ボーナスを、Zero口座では受け取ることはできませんがスタンダード口座では受け取ることができるのです。
したがってスタンダード口座が向いているのはのは次のような人になります。
- トレード経験が多少はある
- 小さい取引サイズでは物足りない
- XMのボーナスを全て受け取りたい

マイクロ口座の特徴
マイクロ口座の特徴は以下の通り。
✔1ロット/1,000通貨
✔最小取引サイズがMT4/10通貨・MT5/100通貨
✔最大レバレッジ888倍
✔取引手数料無料
✔ボーナスを全て受け取れる
マイクロ口座は1ロット/1,000通貨となり、スタンダード口座と比べると100分の1の少額取引が可能な口座タイプ。取引サイズが小さくなること以外はスタンダード口座と同じで、最大レバレッジは888倍、取引手数料無料でボーナスは全て受け取ることが可能です。したがってマイクロ口座が向いているのは次のような人になります。
- FXの経験が浅く、大きな取引サイズでのトレードに抵抗がある
- XMのボーナスをすべて受け取りたい

Zero口座の特徴
Zero口座の特徴は以下の通り。
✔スプレッドが狭い
✔取引手数料がある(1ロット/往復10ドル=1pips)
✔最大レバレッジ500倍
✔入金ボーナスなし
入金ボーナスがなく、最大レバレッジが500倍なのが少し寂しく感じてしまいますが、その分スプレッドに反映されてます。Zero口座の最大の特徴はそのスプレッドの狭さと言えるでしょう。
Zero口座はスタンダード口座やマイクロ口座と違って、ECN形式を取っています。ECN方式とはスプレッドに業者の利益を乗せない代わりに、別途取引手数料を徴収するシステム。対するSTP方式はスプレッドに業者の利益を乗せて、スプレッドとして提示しています。そのためECN形式の方がより透明性の高い取引ができるのです。
参考までに、Zero口座とスタンダード口座のスプレッドを比較したのが下の表になります。
(※上が手数料を含んだスプレッド、下が手数料を含まないスプレッドです。)
通貨ペア | Zero口座 | スタンダード口座 |
ドル/円 | 1.1pips 0.1pips | 2.0pips |
ユーロ/ドル | 1.1pips 0.1pips | 1.9pips |
ユーロ/円 | 1.6pips 0.6pips | 2.7pips |
ポンド/ドル | 1.6pips 0.6pips | 2.6pips |
ポンド/円 | 2.1pips 1.1pips | 5.4pips |
豪ドル/ドル | 1.4pips 0.4pips | 2.5pips |
豪ドル/円 | 2.0pips 1.0pips | 4.8pips |
スプレッドの差というのは後々とても大きな差になります。特に1日に何度もトレードをするならなおさらです。したがってZero口座が向いているのは次のような人。
- FX中上級者
- 透明性のある取引がしたい
- スキャルピングを行う

XMの口座に関するよくある質問にお答えします
ここからは、これからXMに口座を開設しようとしている「れいちゃん」の方から質問があるみたいなので、それに答えていきましょう。












れいちゃんの疑問は解決したみたいですね。よかったです。なお、XMでは法人口座の取り扱いは現在ありませんので注意してください。
まとめ
ここまでXMの口座タイプについて見てきましたが、それぞれ特徴の異なる3種類の口座タイプがあることがおわかりいただけたかと思います。ぜひ、自分のトレードスタイルに合った口座タイプでトレードをしてみてください。最後まで読んでいただきありがとうございました。
