FXGTレバレッジの解説

FXGTでは最大500倍のレバレッジを設定しており、FX通貨・仮想通貨ともに500倍のレバレッジを使用可能です。また、ゼロカットを採用しているため、追証が存在しない安心さもあります。

ただし、FXGTには海外FX業者特有の細かいルールや注意点があるため、正しく利用するためにしっかり把握しておく必要があります。特にレバレッジが状況によって変動することに関しては、トレードプランを立てる際にとても重要です。

今回、海外FX口座で取引する現役トレーダーたおが、FXGTレバレッジの詳細とその注意点を詳しく解説しました。この記事を読めば、FXGTのレバレッジがどういった仕組みなのか、しっかり理解することができますよ。

この記事でわかること

☑FXGTの最大レバレッジ

☑FXGTのレバレッジが変動するタイミング

☑レバレッジ取引の際の注意点

たお
他の海外FX業者の仮想通貨レバレッジは50倍程度。一方で、FXGTは500倍!
レバレッジとは?
レバレッジとは、証拠金にかけることで何百倍もの金額で取引することができること。
口座残高が少なくてもレバレッジをかければ大きな金額を動かすことができ、大きなリターンを狙うことができます。
追証とは?
追証とは、口座残高がマイナスになった際に、追加で入金しなければいけなくなること。相場が逆行してマイナスになれば借金を背負うことになりますが、FXGTではそれがありません。
マイナスになった残高を0になるまで補填してくれるゼロカットがあるからです。

FXGTのレバレッジ詳細

まずは、FXGTレバレッジについて以下の詳細を解説していきます。

  • 「FXGTの最大レバレッジ」
  • 「FXGTのレバレッジが変動する基準」

FXGTの最大レバレッジは500倍

FXGTは変動制のレバレッジを採用しており、最大500倍

FX通貨で500倍レバレッジは一般的な水準ですが、仮想通貨では他の業者と比較しても最大のレバレッジ。基本的にハイリスクである仮想通貨は、通常50倍程度のレバレッジに抑えられていることが多いため、FXGTの500倍はかなり高めです。

なお、FXGTでは以下の数字刻みでレバレッジ設定することができます。

  • 500倍
  • 200倍
  • 100倍
  • 50倍
  • 25倍
  • 10倍
  • 5倍

ただし、これはあくまで目安。ポジションや銘柄によって変動することがあるため、いつでもその倍率で取引できるとは限らないため注意しましょう。

FXGTのレバレッジはポジションの量で変動する

FXGTでは、保有しているポジションの量によってレバレッジが変動する、「ダイナミックレバレッジ」という形式を採用しています。

多くの海外FX業者では口座残高によってレバレッジが変動するという形式をとっていますが、FXGTではポジションの量によって変わります。

口座残高が高くてもハイレバレッジで取引ができるのは、FXGTならではのメリットと言えるでしょう。

ポジションの量によって変動するレバレッジは、具体的には以下の通りです。

取引量(米ドル)レバレッジ
~1,000,000500倍
~2,000,000200倍
~3,000,000100倍
~5,000,00050倍
5,000,000~20倍

最大の500倍は、1,000,000ドルまでの取引で扱えることがわかります。ちなみに100万ドルというのは、ドル円でしたら1ロットにいかないぐらいの通貨量です。

その後100万ドル刻みでレバレッジが下がっていき、500万ドル以上では最小の20倍になります。

レバレッジが変動するタイミングは、ポジションを保有した瞬間。仮に500倍のレバレッジを最初に設定していたとしても50倍の取引量になった場合は強制的に下げられるので注意しましょう。

たお
ポジションでレバレッジが変わるのはかなり特殊だね。
取引プランをしっかり考える必要があるよ。

銘柄によって変動する

先述の通り、FXGTでは銘柄や通貨ペアでも最大レバレッジが変わります。

具体的には以下の通りです。

銘柄最小レバレッジ最大レバレッジ
FX通貨ペア20倍500倍
仮想通貨20倍500倍
貴金属並びにエネルギー10倍100倍
株式10倍100倍

FXGT最大の500倍レバレッジが使用できるのは、FX通貨ペアと仮想通貨に限られるということですね。貴金属・エネルギー・株式を取引する場合、最大レバレッジが100倍になります。

次に、それぞれの詳細を見ていきましょう。

仮想通貨

ビットコインやイーサリアムなどを取引できる仮想通貨レバレッジの基準は以下の通りになります。

取引量(米ドル)レバレッジ
~10,000500倍
~50,000200倍
~100,000100倍
~200,00050倍
~1,000,00020倍

1万ドルまでの取引であればレバレッジ500倍が使用可能。20万ドルから100万ドルが最大の20倍です。

FX通貨よりも基準はかなり小さく設定されていますが、このレベルのハイレバレッジは他の海外FX業者ではまずありえないためFXGTを使う大きな利点です。

貴金属・エネルギーCFD

ゴールドなどの貴金属・原油などのエネルギーを取引できるのCFDのレバレッジは以下の通りです。

取引量(米ドル)レバレッジ
~200,000100倍
~1,000,00050倍
~5,000,00030倍
~7,000,00020倍
~20,000,00010倍

最大レバレッジこそ100倍と小さいですが、それ以降の減少幅は小さくなっています。

2000万ドルまで10倍のレバレッジを使えることは大きな利点。

株式

株式取引に使えるレバレッジは以下の通りになります。

取引量(米ドル)レバレッジ
~100,000100倍
~300,00050倍
~5,000,00030倍
~7,000,00020倍
~10,000,00010倍

こちらも最大は少ないですが、1000万ドルでも10倍のレバレッジが使用可能です。

FXGTレバレッジの注意点

FXGTで取引する際に注意したいポイントは以下の2つ

  • レバレッジが自動で変化すること
  • 情勢やイベントでレバレッジ規制がかかる可能性があること

レバレッジが自動で変動する

前述の通り、FXGTではポジション量や銘柄でレバレッジが自動で変動します。そのため、自分の思っていたよりレバレッジがかけられず、想像した通りのポジションが持てないということもあります。

現在所持している・これから購入する通貨の量には注意が必要です。

情勢・イベントでレバレッジ規制がかかる場合

取引量のほか、世界情勢やイベントによってレバレッジ規制がかかることがあります。

世界情勢によって、不安定な地域の通貨がレバレッジに制限がかかるケースが存在。

例えば現在、情勢が不安定なトルコに関する通貨ペア「USD/TRY」「 EUR/TRY」「TRY/JPY」はレバレッジが規制されています。

また、重大な経済指標発表時や、大統領選などのイベントが起る際にもレバレッジ規制が起こる可能性があります。発表やイベントにより相場がどちらか一方に動き、リスクが高まるからです。

まとめ

FXGTでは、「FX通貨・仮想通貨で最大500倍」、「貴金属エネルギー株式では最大100倍」のレバレッジで取引することができます。特に仮想通貨で500倍のレバレッジがかけられることは、他の海外FX業者にはない魅力的なポイントです。

また、FXGTではダイナミックレバレッジを採用しており、取引量に応じてレバレッジが変化するため注意が必要でしょう。

そんなFXGTでは現在、入金した分が120%還元される「ボーナスキャンペーン」が実施中。お得に取引をスタートさせる大チャンスです。

ぜひFXGTで取引を初めてみてください!

たお
口座開設も5分程度で簡単にできるよ。

この記事が気に入ったら
いいねしよう!

最新情報をお届けします

Twitterをフォローする

おすすめの記事