HotForex口座開設徹底解説!

海外FXを利用したいけれど、口座開設の方法が分からない。

このような悩みを抱えている方、少なくないかと思います。特に海外FXを利用するのが初めての方は、安全に口座開設ができるか不安な方もいらっしゃるかもしれません。

本記事では数ある海外FX業者の中から「HotForex」をピックアップして、口座開設の手順を解説していきます。最新の操作画面を使いながら解説しますので、この記事を見ながら口座開設してもらえば簡単に手続きを進められます。

これからHotForexを利用していきたい方、HotForexの口座開設について知りたい方はぜひ一読してみてください。

たお
この記事を読めば、HotForexの口座開設について詳細を把握できるよ!一緒にHotForexの口座開設手順を確認していこう!

またHotForexについてのまとめを読みたい方はこちらの記事も合わせて確認してみてください。

HotForexとは

まず初めにHotForexの基本情報について確認していきましょう。

会社名HF Markets (SV)Ltd
設立2010年4月20日
取引プラットフォームMT4、MT5
最大レバレッジ1000倍
追証なし
ライセンスFSA、DFSA、FCA、CySEC、FSA、FSCA、FSC

HotForexは2010年に設立された比較的新しい海外FX会社です。HotForexのサイトは日本語に完全対応しており、英語が読めない方でも安心して利用することができます。日本人スタッフによる電話サポート・メールサポートを受けることも可能です。

利用できる取引プラットフォームはMT4、MT5となっています。最大レバレッジは「1000倍」で、海外FX業者の中でもトップクラスのレバレッジ数値です。

金融ライセンスに関しては、合計7つのライセンスを取得しています。海外FXを利用する際に気になるのが「安全性」ですが、ライセンスを7つ取得しているHotForexであれば安心して利用できますね。

HotForexの口座開設手順

それでは、HotForexの口座開設手順について、最新画像を使いながら確認していきましょう。

まずはHotForexのホームページにアクセスしてください。

画面右上に表示されている「ライブ取引口座開設」をクリックします。

画面右側に表示された入力欄に各種情報を入力しましょう。情報を入力したら「登録」をクリックします。

登録が完了したら「登録成功」という文字が画面に表示されます。メールアドレスに届いたリンクをクリックして、口座開設手続きを進めていきます。

リンクをクリックすると、プロフィール情報の入力に移ります。表示画面に従って、情報を入力していきましょう。

住所入力は「国際方式」かつ「ローマ字」で行う必要があります。国際方式では、日本語の住所記載順と真逆ですす。たとえば、「東京都立川市柴崎町3-2-1」という住所の場合、国際方式で記載すると「3-2-1, Shibasaki-Cho, Tachikawa-Shi, Tokyo」という表記になります。日本語形式で住所を入力しても問題ないという声も聞きますが、念には念を入れて国際方式で記載するようにしましょう。

この後、入金画面に移りますが、入金は後に行っても問題ありません。プロフィール情報の入力完了で、口座開設自体は完了となります。

たお
HotForexの口座開設手続きは5~10分ほどで完了できるよ!

HotForexで取引スタートするには書類提出が必要

HotForexで取引をスタートさせるには「身分証明書」と「住所証明書」の提出が必要になります。HotForexで利用できる書類は下記の通りです。

  • 身分証明書:パスポート、運転免許証、マイナンバーカード
  • 住所証明書:水道光熱費の明細書、銀行利用明細書、クレジットカード明細書

身分証明書は「顔写真付き」の書類のみ有効になります。住所証明書に関しては、発行から6ヵ月以内の書類のみ有効です。

書類提出の際は、HotForexの画面上部に表示されている「マイアカウント」のタブ内にある「書類アップロード」をクリックしてください。

すると書類提出画面に移ります。「アップロード」のボタンをクリックして、書類データの提出を完了させましょう。

書類提出後、1~2営業日ほどで確認が実施されます。書類データが不鮮明だと再提出が求められるので、撮影の際に注意してください。

HotForexの口座を開設する際の注意点

HotForexの口座開設を行う際は、下記の点に注意するようにしてください。

  • 60日間取引ゼロの場合、口座が「休止」状態となる
  • 利用通貨で「円」を選択できない

60日間取引ゼロの場合、口座が「休止」状態となる

HotForexでの取引が60日間行われなかった場合、口座は「休止」状態となります。口座が給仕状態になった場合、ログイン・トレードが行えなくなるので要注意です。休止状態になってから90日経過すると、毎月手数料が「5ドル」発生します。

休止状態から口座を復活させるには、HotForexのサポートデスクに連絡する必要があります。連絡さえ行えば休止状態から回復できるので、口座が休止状態になっても焦らず手続きを行いましょう。

利用通貨で「円」を選択できない

HotForexでは利用通貨で「円」を選択することができません。今のところ、「米ドル」もしくは「ユーロ」の選択となっています。日本円での入手金は可能ですが、日本円が米ドル・ユーロに交換されるため、為替の影響を受ける可能性があります。入手金の際は、日本円と米ドル・ユーロの為替レートを確認してから行うようにしましょう。

HotForexの口座開設は簡単!今すぐ口座開設してHotForexを利用していこう!

HotForexの口座開設は5~10分ほどで完了させることができます。HotForexのサイトは日本語に完全対応ですので、英語が読めない方でも安心です。

HotForexの口座開設は、下記のボタンからすぐに行えます。これからHotForexを利用していきたい方はぜひ口座開設してみてください。HotForexを利用して、快適なFXトレードを実現していきましょう。

この記事が気に入ったら
いいねしよう!

最新情報をお届けします

Twitterをフォローする

おすすめの記事